商品詳情
商品廠牌
FUJIMI 富士美
商品名稱
FUJIMI 富士美 1/300 建15 大名古屋城 組裝模型
商品類型
射出塑膠組裝模型
商品說明
名古屋城にっいて
名古屋城は、徳川家康が慶長14年 (1609年)に、江戸幕府の安泰をはかる為、東海地方の鎮護、又当面には大販方への備えとして清州より名古屋へ還府を決意し、加藤清正、福島正則、池田輝正など、北国、西国の諸大名20名に命じ、 慶長17年 (1612年) に完成させた代表的な平城です。この建設工事は徳川の権力の上に当時最高の技術、美術工芸の粋を尽し、経済力と労力を惜しみなく投入したものであります。
名古屋城は、その時代の築城技術を余す所なく結集したもので、日本の城における最も進歩した、代表的なものといえます。
名古屋城にあって、最も名高いのは、金の鯱です。城の大棟に鯱を掲げることは恐らく、室町時代前期ころから始まりました。当時は火除けの呪でありましたが、後には城主の権威の象徴として大棟に飾られる様になりました。
建造当時は金の純度も高く、金板も厚かったので東海道や美濃街道からも望見され、金の鯱の評判は全国に広がりました。
この城郭モデルは昭和34年に再建された名古屋城、大天守閣、小守天閣等を忠実に再現したものです。
建築モデルとジォラマモデルが一つになって2倍の楽しさが広がります。
情景を造るのに必要な樹木セット (ポリウレ夕ン、カラーパウダー付) が入っていますので、貴方の創意と工夫により四季の情景などいろいろな楽しみ方が出来ます。
カラーパウダー、情景用樹木入り。
キットの中に塗装参考として(名古屋城の四季)が入っております。
参考資料「樹木の作り方」「大名古屋城の四季」収録キットです。
全高200mm。
● 多色成型。
● 付 名古屋的四季之塗裝參考 及 樹木製作方法。
● 付 顏料草粉 及 樹木材料, 可製作四季風情之名古屋城。
●本商品為塑膠射出的組裝模型套件,需要自行組裝及自行上色。
下單注意事項
●可選擇宅配或是宅配貨到付款出貨。
●請勿與現貨商品合併訂單噢,謝謝您。
●選擇宅配並附清的訂單,將會第一優先出貨,歡迎多加利用,如無法交貨也會全額退款。
商品發售日期
現貨.